コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

+ 一杯のお水を +

  • Home
  • NowadaysBlog
  • Gogyohka-Top五行歌
    • うたのしづく
    • Gogyohka 2023-2024
    • Gogyohka2002-2022
  • Essayエッセイ
  • Amurita井椎しづく五行歌集『慈雨(アムリタ)』
  • Profile自己紹介
    • Privacy policy
    • Contact

Nowadays

  1. HOME
  2. Nowadays
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 shiduku music

BUMP OF CHICKEN TOUR2023 be there(2・11有明アリーナ)

結成27周年記念日の、2月11日有明アリーナへ行ってきました!もうね、20年以上のファンなのに、ライブに初めて行ったんです。 なぜようやく今かって自分でも思うけど、思い起こせば、仕事と子育ての両立とか、自分の病気とか親の […]

2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 shiduku Nowadays

2023年あけましておめでとうございます

2023年卯年もあけました。本年もよろしくお願いします。 コロナもこんなに長引くとは思っていませんでした。それでもなるべく対面歌会をしたいとがんばってきた一年でした。歌会のお菓子や二次会の飲み会はまだできずに終わりました […]

2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 shiduku Nowadays

2022年装丁本まとめ

秀歌集4(2021年)の他7冊が私が2022年に装丁でかかわった本たちです。 三隅美奈子さん『博物詩』はシンプルとのご要望。ファンタジーな世界観を、羊皮紙と古ぼけた地図のイメージに重ね、デザインしました。 ともこさん『コ […]

2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 shiduku Nowadays

2022年あけましておめでとうございます

2022年寅年もあけました。本年もよろしくお願いします。 昨年の秋くらいから、ようやく通常の対面歌会ができるようになり、日常を取り戻せたような気がします。それでも二次会はまだいけなくて、みんなで飲みに行くことは自粛中でし […]

2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 shiduku Nowadays

2021年装丁本まとめ

以上10冊が私が2021年に装丁でかかわった本たちです。 伊東柚月さん『青の音階』はご本人による水彩画を。歌集のイメージを自分で持っているからそれをみごとに抽象画表現とされていますね。 鳴川裕将さん『配達員』のカバーは金 […]

2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 shiduku Nowadays

2021年あけましておめでとうございます!

2021年が始まりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 私は主に家事に追われ、合間にお絵かきしたり、書き物したりしております。 たまったビデオもみたいし、おやすみはあっという間ですね。 とにかく昨年一年健康に過ごせ […]

2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 shiduku Nowadays

2020年わたしの10大ニュース

毎年年末に、その年の10大ニュースをまとめている。 ちなみに2020年の日本の10大ニュースは、1位コロナ、2位オリンピック延期、3位菅内閣発足、だそうだ。 全部紹介するつもりはないのだが、ああこれあったなぁと考え深いの […]

2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 shiduku Nowadays

2020年装丁本まとめ

以上11冊が私が2020年に装丁でかかわった本たちです。 この他に、全国大会の大会誌もあったので、毎月1冊くらいつくってた感じでしょうか。(けっこう多い年でした) 多くは著者様から、このイラストを使って、この写真を使って […]

2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 shiduku Nowadays

紙上歌会ノススメ

世界が新型コロナウィルスに振り回される日々ですが、いろいろ皆さん工夫してお過ごしのことと存じます。 五行歌界でも歌会が開催できなくなり、「紙上歌会」なるものに切り替えて開催することが増えてきています。 「紙上歌会」ってど […]

2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 shiduku Nowadays

多摩モノレール五行歌・ありがとう

昨年夏に公募していた、多摩モノレール✕明星大学コラボレーション企画第6回五行歌作品募集の結果が昨年末に発表になり、今年の2月から主要駅構内で、入賞作品の展示が行われています。 実はわたくし、「多摩モノレール20周年特別記 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

正しい飛び降り方
2025年4月16日
不幸でないと歌は書けないか
2025年1月3日
2025年あけましておめでとうございます!
2025年1月2日
2024年装丁本まとめ
2024年12月31日
2024年あけましておめでとうございます
2024年1月1日
2023年装丁本まとめ
2023年12月27日
モニターライトなるもの
2023年12月16日
肩から音楽
2023年11月15日
2023金沢旅行記
2023年10月4日
BUMP OF CHICKEN TOUR2023 be there(余談) 
2023年2月15日

ココログ heart

2004年4月〜2018年12月まで過去ブログ

うたのしづく

伝言板

メッセージはこちらへ

Facebook

Twitter

instagram

booklog

Copyright © + 一杯のお水を + All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • Nowadays
  • Gogyohka-Top
    • うたのしづく
    • Gogyohka 2023-2024
    • Gogyohka2002-2022
  • Essay
  • Amurita
  • Profile
    • Privacy policy
    • Contact
PAGE TOP